住まいのコーティング
ハウスクリーニング・トップページ>住まいのコーティング
フロアコーティングはデリケートなフローリングを保護し、美しい光沢を長期間保ちます。傷もつきにくく、水拭き可能なので、お手入れも簡単。
床の美しさ・清潔さを維持するために、新築時のフロアコーティングをお勧めしております。
■コーティングサービス一覧
その他、クロスコーティング:6畳¥20,000(1畳追加で+¥2,000)
和木白木コーティング:6畳¥25,000(1畳追加で+¥3,000)もございます。
コーティングについてのよくあるご質問
Q.安全性は大丈夫でしょうか?
A.人体には無害です。
ご安心ください。 シックハウス症候群の原因物質のひとつである、ホルムアルデヒドも含めた厚生労働省が定めた対象物質14品目の空気汚染物質は全く含まれておりません。そのことは公的検査機関で証明されております。
また水まわりで使用されるフッ素は歯医者でも使われているくらい安全で、調理器具や歯磨き粉などにも使用されて物質です。
Q.効果はどれくらい持続するの?
A.施工場所によって異なりますので、弊社までお問い合わせください。
Q.お手入れはどうするの?
A.フロアの普段のお手入れは、ドライのクイックルワイパー等ご使用下さい。なお、硬い鋭利な道具(ほうきなど)は、ご使用ならないで下さい。
汚れは硬く絞った雑巾で水拭きを、落ちにくい汚れは、中性洗剤を薄めたもの(水で10倍程度に希釈)で拭き取って下さい。(洗剤ご使用後は、汚れが付着しやすくなりますので、ご注意ください)もし、中性洗剤でも汚れが落ちない場合はベンジンまたはアルコールをご使用下さい。
水周りのコーティング後は水で洗い流すか、水拭きをしてください。その後柔らかい布などで水分を拭き取ってください。洗剤不要で綺麗に汚れが落とせます。
ただ水まわりははカビが生えやすい空間です。水分をなるべく拭き取った後、浴室等は換気扇を回しておくとよいでしょう。